8年前、人気TOP10に入っていたバックルが惜しまれつつ販売終了になりましたが、今回再販が決定致しました。恐竜の化石からインスパイアーされたデザインで、スワロフスキーのブラック・クリスタルで艶やかに仕上げました。 Revival Buckle: BUCKLE621(Matte Black): ¥19,890(Above) BUCKLE620(Antique Silver): ¥19,800(Below)
Post date: 2021.04.03
8年前、人気TOP10に入っていたバックルが惜しまれつつ販売終了になりましたが、今回再販が決定致しました。恐竜の化石からインスパイアーされたデザインで、スワロフスキーのブラック・クリスタルで艶やかに仕上げました。 Revival Buckle: BUCKLE621(Matte Black): ¥19,890(Above) BUCKLE620(Antique Silver): ¥19,800(Below)
Post date: 2021.03.31
いつもエリオットローズロンドンをご利用頂き誠にありがとうございます。 人気バックルから新色が入荷しましました。 NEW COLOUR: BUCKLE696(Blushed gold): ¥10,890(Above right) BUCKLE793(Chrom gold): ¥10,890(Above left) BUCKLE696(Antique gold): ¥20,900 BUCKLE696(Bronze): ¥15,400(Above)
Post date: 2021.03.24
人気のラインアートが美しいクリスタルバックルにアンティークシルバー+クリアクリスタルとミッドナイトクリスタルの新作が入荷しました。大粒のスワロフスキークリスタルがデニムスタイルやゴルフにもスタイルのアクセントになります。 BUCKLE620: ¥23,100 BUCKLE740: ¥23,100
Post date: 2021.03.23
今も昔もファッションアイテムの中で最も意識の薄かったベルト。もちろん買いに行っても似たものばかりで最近は少しは色が増えたものの限定的です。みなさまにベルトに対しての正しい知識をお話します。 1.メンズファッションはレディースと比べるとトレンドにあまり変化がないので、ベルトカラーのバリエーションが増えません。シューズメーカーも様々な色の商品を販売し始めました。バーガンディー・ボトルグリーン・ネイビー・グレー・カーキ、これらの靴の色に合わせるベルトは残念ながら販売されていません。やっとの思いで見つけても色が合っているだけで、素材とバックルが自分のスタイルには合わないと困ってエリオットローズに来られるお客様も多数です。コーディネイトには軸が必要なので、コンセプトの違うもの同士を色だけ合わせてもお洒落ななスタイルにはなりません。自分のスタイルに合ったレザー素材とカラーを選び、その雰囲気に合ったバックルを着けることで自分スタイルは完成します。つまりベルトを購入するときにバックルが選べないことが一番の問題なのです。 2.世の中、男性のお洒落な方がたくさん増えました。しかしそれらのお洒落な方々はなぜか同じようなスタイルにしか見えません。長年培われてきたメンズファッションの頑ななお洒落の法則とでもいうのでしょうか、それを守らないとお洒落ではないという暗黙の掟のような・・・。基本的にメンズとレディースを比較するとファッションの情報量は格段にメンズの方が少ないので、パンツの丈やダブル幅などのディテールトレンドに自分に合うか検証せずに、みんなが乗っかってしまいます。たまにパンツ丈を短くしている方で、「洗濯して丈が縮んだの?」感出している人も見かけます。なぜかコダワリ=お洒落と思われているのでしょうか。 ある日、ベテランでダンディーなお洒落なファッションアドバイザーの方が、後輩とお話していました。洋服・靴・アクセサリーに相当な費用を費やしているのに、「六本木で1泊六千円のホテルを見つけた!」とお喜びに。お洒落という言葉の定義は人様々ですが、何かさみしくなりました。 自分に合ったトレンドを取入れ、自分の個性という物を無理なく演出する。これは男性・女性に同じ事が言えます。 3.ファッションとは自由なのです。 狭い世界の中で掟に縛られることなく、もっと広い視野をもって新しいものを上手に取入れることが大事だと思います。ベルトは黒と茶という限られた知識を10年先まで持ち続けるところに進化はありません。例えば我々にはごく普通のことですが、ネイビースーツを着たときにネイビーのベルトを着ける。同色のベルトを合わせ余分な色をウエストラインから消すことで、より洗練されたスタイルになります。靴とベルトを合わせることが間違っているとは思いません。ただ合わせて良いときと合わせてはダメなときがあることを知らないだけです。たくさんの色の靴や様々なスーツをベルトと合わせることも印象を上げ、個性を出す方法のひとつなのです。 追伸:一度ネイビーのスーツにネイビーのベルトを着けると、ネイビーのスーツに黒のベルトは一切出来ないようになります。一度試してください!
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |