Leather

COCCO CARIBE

ココキャリーベは、全てのワードローブに合うクラシックなクロコダイルデザインです。

よりフラットな感触のレザーではなく繊細な光沢仕上げを施した仕上げは、ほど良くスタイルのアクセントになります。

黒以外の色では、ストラップに素敵なツートーン効果が加えられコーディネイトしたものとのマッチングがさらに多様になります。

COCCO JENNY

ココジェニーは、創業当時から使用されているレザーで、現在でも年間で最も人気があります。

他のクロコダイルストラップと同様に、様々な明るいトーンと暗いトーンの際だったコントラストに、滑らかなフランク

柄、隆起した棘を加えたパターンにとてもマッチしています。デニムやゴルフウェアに合わせて着用するベルトを探し
ているなら、このレザーがお勧めです。

その色調のミックスにより、あらゆるスタイルの服装に柔軟に合わせることができます。

CODA FARKHAN

クロコダイルのテールをモチーフにしたコーダファルカン。

クロコダイルは、「ベリー(腹)」「フランク(脇腹)」「テール(尻尾)」に分けて作られます。
これらの部位はそれぞれの個性を持ち、独特な雰囲気を出してくれます。

このテールを使用したストラップは日本では「竹斑」ともよばれ、ニュアンスを備えたデザインのひとつです。

あらゆる機会に着用できるクロコダイルテールレザーは、わずかな光沢が微妙なリフトを与え、
衣服との穏やかなコントラストを生み出します。

GMT

GMTで使用されている裏地のない一枚革は、よりカジュアルなスタイルのために作られました。

レザーは伝統的なベジタブルタンニンによって鞣され、タンブル加工によりわずかに凹凸のあるヴィンテージ効果を施しています。

加えて「プルアップレザーであるという利点があります。つまり、一般的なオイルレザーよりもさらに多くのオイルを染み込ませて作られたレザーです。
革の芯までオイルが浸透しているため、革の表面を指で押したり革を折り曲げたりすると革内部の油分が繊維の中を移動してその部分だけ色が薄くなります。
この現象を「PULL UP(プルアップ)」と呼びます。(これは黒色では見られません)。

このベルトは、ジーンズやカジュアルウェアにぴったりのレザーです。

ENGLISH SUEDE/NUBUCK

繊細に毛足をカットしたイングリッシュスエードは洗練されたエレガントな素材です。

シーズンを通してあらゆる場面で活躍する優れたレザーです。

表革を起毛加工したものをヌバックと言いますが、スエードとは違い見た目に軽やかで洗練したスタイリングを演出できるレザーです。

洋服の素材によってベルトの光沢が気になる場合はヌバックを選択。

スエードとヌバックは、ウールパンツやチノ、リネンスーツやショートパンツにおすすめです。

CORDOVAN EFFECT

ご存じの通りコードバンとは馬のヒップレザーです。

ベルトでは1枚の革ピースが小さいために、必ず2カ所の継ぎ目が出来てしまいます。

エリオットローズロンドンは、コードバンエフェクトという技法でコードバンと同じ光沢と質感を表現しています。

注目したいのは手作業で磨き、グラデーションを付けた技法です。黒以外の色で、さまざまな色合いが生まれ、
レザーに豊かな手作り感を与えています。

KENT

クラシックなスコッチグレインテクスチャーを施し、つや消しで仕上げたケントシリーズ。

手作業によりレザー表面を磨き上げることで、色調にほのかな濃淡を演出しています。

スーツやチノのドレスアップにぴったりのシンプルレザーです。

CARUNG

きめ細やかなリザードテクスチャーを備えたエレガントなカルングレザーは、
クラシックでありながら独特の外観を持っています。

ほのかな光沢感があり仕事にも使えるベルトで、昼夜を問わず着用できる現代的なストラップです。

フォーマルからスマートカジュアルまで様々なシーンで活躍する一味違う秀逸なレザーです。

LUCERTOLA

リザード本来の風合いを基調にデザインされたルシェトーラ。細かいリザード柄とほのかな艶感が秀逸な一本。

リザードエンボスを施していますが、凹凸を感じさせない滑らかな仕上がりも魅力の一つです。

EVERTON

しなやかで軽くサフィアーノテクスチャー施したダウヒィンレザー。サフィアーノレザーにインスパイアされた微妙なテ

クスチャーをヒントにして、エレガントなこのミッドシャインレザーが出来ました。

ラッシックでありながら都会的な印象をプラスしてくれるレザーです。

RONDE LIZARD

洗練され個性的でエッジの効いた魅力に満ちたストラップをお探しなら、このロンデリザードをお勧めします。

このレザーはさまざまな色調のメタリック仕上げで塗り重ねられています。
メタリックな色合いが主張しすぎず、光の当たり方で色が変わります。

程よい光沢感のあるレザーで様々なコーディネートに合わせやすく、しなやかで使い勝手の良いレザーです。

TEYUS

まろやかなカラーリングのリザード柄で仕上げれたテイユスレザー。

ブラック以外のカラーはほのかに濃淡のあるグラデーションが施されており、
シューズやパンツとのカラーコーディネートをまとめやすいレザーです。

ADRIA

リラックス感のあるスマートカジュアルレザーのアドリア。

チノやジーンズに合わせてもスマートなパンツに合わせても違和感のない、少しスポーティーな雰囲気のレザーです。

これを実現するために、微妙な光沢のある自然なタンブル仕上げを施した新しいレザーを使用しました。

ベルト本来の風合いがカジュアル感を高め、しなやかな着け心地を重視しました。

NAPPA

ナッパレザーは高級な原皮を使用し、そのしなやかさから手触りが柔らかいことで知られています。

さらに耐久性にも優れており、フォーマルなシーンにおすすめです。

COCCO NABDAN

ココナブダンレザーはクロコダイルのフランク(脇腹部分)をモチーフに作られています。

半艶仕上げでスマートな外観を表現することで、クロコダイル柄の隆起をエレガントな仕上がりにしています。

個性的でスタイリッシュ、そしてどんな装いにも上品に溶け込むマスターピースです。

SAFFIANO

少し違うテイストのクラシックでフォーマルなレザーを探しているなら、このサフィアーノレザーです。

独特の細かい筋模様の型押し加工を施しており、傷や汚れがつきにくく、防水性も備わった丈夫なレザーです。

DIAMANTINA

パイソンエンボスレザーのマスターピースであるディアマンティナ。

本物に限りなく近いレザーの手触り感を実現しています。レザーのテクスチャーはどんな服装にも艶を加え、エッジを効かせてくれます。

異なるトーン色と自然なパイソンパターンにより、イブニングウェアやファンキーなデニムのアクセントとして着用できるレザーです。

目を引くこと間違いなしの独創的で際立ったデザインになっています。