OFFICIAL BLOG

エリオットローズロンドン ジーズコートショップスタッフ

Post date: 2016.02.14

エリオットローズロンドン ジーズコートショップスタッフ

エリオットローズロンドンのジーズコート店。 ストアマネージャーのブラツコ氏。気さくでいつもフレンドリーな彼は2児のパパ。カジュアルからスタイリッシュスタイルをショウオフしすぎず、いつもお洒落にこなしています。 同じくジーズコート店のアンディ。 彼女も気さくで見た目に反してお茶目でキュートな女性です。 非常にスタイリングのアドバイスには定評があり、ヨーロッパ中から彼女のベルトアドバイスを聞きに来る。この時もニットワンピースに自分に合った20mmベルトをこなしていました。女性も正しいベルト1点投入で、コーディネイトの世界が変わります。  

エリオットローズロンドンチームです

Post date: 2016.02.07

エリオットローズロンドンチームです

エリオットローズロンドンチームです。 左から2番目から社長のジャスティン、ジェイソン、ネイサン。夕食中でも仕事の話で盛り上がってました。これからのエリオットローズロンドンに期待して下さい。5月初旬に来日します。      

スーツのベルトは、生地の色に合わせる(ネイビー編)

Post date: 2016.02.02

スーツのベルトは、生地の色に合わせる(ネイビー編)

今までは靴とベルトを合わせるのが基本とされてきました。 何色のスーツを着ても靴が黒であればベルトも黒。靴が茶色であればベルトも茶色・・・・。 今回はネイビースーツに最適なベルトをご紹介します。 ネイビースーツに茶色の靴とベルトを合わせると、若いころは良いのですが、40歳アップの方々には少し頑張ってる感が出てしまいます。茶色の彩度は幅が広すぎるので同系のベルトを見つけることはかなり困難です。(茶色の靴とベルトを合わせる的確な方法は次回以降にお伝えします)基本は、スーツの色にベルトの色を合わせる事です。 ベルトとスーツの色を合わせる事で、靴は黒でも茶でも問題なく逆にその方が印象が良くなります。画像は照明が当たって明るく見えますが、着用すると深みのあるネイビーがスーツに溶け込み、とてもスタイリッシュな装いを演出してくれます。 ※着用すると全体的に右隅の濃さになります。良く着られるスーツの素材感に合わせてネイビーストラップの種類を決めます。現在5種類のネイビーストラップを取り揃えています。 バックルは、コート・シャツ・ネクタイとのバランスを考えて色を選びます。 全体的に紺色を基調とするなら、ブラックバックルが良いです。なぜなら品格のある紺色に目立つシルバーバックルがうるさく見えて邪魔をするからです。 ネイビースーツを着用される方は、ネイビーベルトは必須アイテムと言えるでしょう。エリオットローズロンドンのショップでは、スーツ用のベルトとして年間でネイビーが一番売れています。(黒よりもです) 私は、最初の来られたお客様には必ずお伝えすることがあります。 「無難なベルトは選ばないで下さい」 ベストなスタイリングに無難なベルトはいりません。無難なベルトは素敵な洋服を台無しにしてしまいます。40歳を超えるとベルトの位置づけを考えなおさなくてはいけません。 これからは、ベルトもジャケット・シャツ・パンツと同等のアイテムとして扱える方こそが今以上にワンランク上のスタイリングを手に入れることができます。 スーツ用のネービーベルトを下記URLからご覧下さい。もちろんバックルは自由にお選び頂けます。 35mm NAVY BELTS FOR SUITS & SETUPS COLLECTION    

新作バングルが到着しました

Post date: 2016.01.30

新作バングルが到着しました

エリオットローズ新作バングル入荷! 20mm・30mm・40mmの3種類の幅でお楽しみ頂けます。 最近は男女ともに40mm幅が人気です。 20mm: ¥11,880- 30mm: ¥12,960- 40mm: ¥14,040-  

人気ジニアオレンジ30mmストラップ再入荷

Post date: 2016.01.27

人気ジニアオレンジ30mmストラップ再入荷

人気ジニアオレンジ30mmストラップか、再入荷しました。初回の入荷では瞬く間に完売しました。品格のある上品なジニアオレンジは、ホワイトパンツはもちろんのことオレンジを絡めたコーディネートには、欠かせないストラップです。 Bacall Coda Farkhan Zinnia Orange: ¥20,520-