OFFICIAL BLOG

実は、メンズベルトはバックルが大事なんです

Post date: 2015.12.24

実は、メンズベルトはバックルが大事なんです

ベルトを買いに出かけた時、気に入ったベルトを見つけるのには時間がかかります。ショップはバリエーションに乏しく、百貨店は量はあっても同じようなものばかりです。量産型のベルトは、製作工程やコストダウンの為にシンプルなデザインが多く、鏡面シルバーがほとんどです。 日本男性のコーディネイトがどことなくまとまりがないのは、実はバックルなんです。ほとんどの方はベルトを選ぶ時はストラップレザーの色で選ぶと思います。ベルトと洋服のアイテムは別ではなく、同じ要素である認識を持たなくてはいけません。シャツやニットなどのインナートップスのバリエーションは数多く持っていると思いますが、それはジャケットやパンツを自分の個性に合わせたコーディネイトに仕上げるためです。しかしベルトは、なんとなく靴や洋服の色で合わせているだけです。 ここで大事なのが、バックルです。 量産型のバックルはデザインに表情がなく、色も鏡面シルバーであればバックルだけが目立ちすぎる時や、せっかくのコーディネイトに邪魔な時もあります。逆にバックルは良くても、ストラップレザーの色がダメな時もあります。エリオットローズロンドンが支持されるのもお好みのレザーストラップカラーと自身のコーディネイトに合うバックルカラーを自在に選べるからなのです。 ベルトが決まるとスタイリングのステージが上がります。  

35mmメンズ新作バックル入荷

Post date: 2015.12.22

35mmメンズ新作バックル入荷

2016年新作バックル(35mm)が早くも入荷しました。ブラックバックルを部分的にヘアレーン加工した2トーンバックルです。ビジネススーツやジャケット+パンツをはじめ、カジュアルでも使って頂けるマルチバックル。シッカリとしたボリュームがあり、2トーンカラーデザインがそのボリューム感をエレガントな装いに変えています。オンラインショップで是非確認して下さい。 BUCKLE416詳細ページへ

今年、1番人気の40mmストラップと数量限定バックル

Post date: 2015.12.18

今年、1番人気の40mmストラップと数量限定バックル

今年人気NO.1ストラップは、BACALL CODA FARKHAN STEELです。特に、ホワイトデニムに合わせるベルトとして人気がありました。グレー系ベルトはとても少なくて探してもお目にかかる機会はほとんどないので、お客様はとても喜んで頂いています。ベルト専門店がゆえの色の豊富さです。このバックルは、数量限定で製作された新作アリゲーターバックル。薄く作られているので、でっぱり感もなく色、艶、デザインすべてにおいてカッコいいバックルです。本日オンラインショップにて15:00発売開始です! BACALL CODA FARKHAN STEELはコチラから

女性のための素敵オフィススタイルとアフター

Post date: 2015.12.16

女性のための素敵オフィススタイルとアフター

【オフィススーツ・スタンダード編】 ショップに来られる仕事をする女性の方々が揃って口にされるのが、「スーツ用のベルトがない」。オジサンぽい物ばかりでクオリティも低い、そしてサイズが長すぎる・・・・。 様々なテイストの洋服がクリエイトされ発売されているのに、なぜかベルトだけは進化していないのはなぜだろう・・・・?という疑問に応えるべくエリオットローズロンドンが日本に進出した理由です。 さて女性の場合、レザーにエンボスされているようなストラップではなくて素材クオリティの高いベーシックな30mmナッパレザーがお勧めです。バックルで少し自分の個性が映えるデザインにすると、どこにもない自分だけのビジネスベルトが出来上がります。この画像のようにバックルの高さがないデザインを選ぶと品格が出て、仕事出来そうな凛としたスタイルになります。 アフター5は、バックルを替えてお色直し。スワロフスキーのトルマリンブルークリスタルを使ったバックルで仕事帰りのあなたをリメイクします。 【オフィススーツ・エレガント編】 少しエレガントな装いをお好みの方は、25mmナッパレザーがお勧めです。クロームシルバーのビットバックルが、キレのあるオフィススタイルを奏でます。細身のシルエットには、ウエストラインはあまり主張させたくないので、25mm幅が素敵です。 アフター5はモチーフの効いたデザインバックルで、少し自己主張を強化! ここで≪バックルの裏話≫ バックルは、大きく分けて2種類あります。プロングタイプ(ピン)とホールドタイプです。大きな違いは1つあり、プロングタイプには中心がなくホールドタイプには中心があります。ホールドタイプは、体の中心と、バックルの中心が重なり合うので凛としたスタイリングになります。プロングタイプは、中心がない分動きのあるスタイリングになります。その時の状況に合わせてバックルを替えることは、実は大事なんです。 【オフィススーツ・インディビジュアル編】 オフィスのベルトは、アクセサリー感覚で着けたいと思われる方には、20mmナッパレザーがお勧めです。少し長めのガンメタリックバックルで、細い20mmストラップをリフトアップ。バランスが良くて見た目に素敵感漂います。 でもアフター5は、ゴールドのオーバルバックルで、しっかり自分の個性を演出。アンティークゴールドとナッパブラックとのコントラストが美しい。 バックルを替えるだけで、自分の個性までも演出可能になるエリオットローズロンドンのベルトに注目して下さい。

BMW7 INDIVIDUAL & ELLIOT RHODES LONDON stories

Post date: 2015.12.13

BMW7 INDIVIDUAL & ELLIOT RHODES LONDON stories

先日、BMW JAPANよりELLIOT RHODES LONDON JAPAN代表取締役才門伸光の方へ取材の依頼がございました。車内の内装を自分の個性に合わせる事ができ、才門代表も導入しているBMWインディビジュアルシステムとエリオットローズロンドンの男性スタイリングへのこだわりとの接点を語っています。共に素晴らしいシステムでありライフスタイルの中で自分へのこだわりを追及するこの両システムに今後も注目です。  ※この動画は、BMWAGを通じて世界各国へ配信されます。